茨城・常総:水没工場のお手伝い終了 被災地の格差を思う(援人 0504便)

Posted on 2016年5月6日. Filed under: ボランティア | タグ: , |

ボランティアチーム援人、2016年5月4日(みどりの日)、茨城県常総市でのお手伝いの記録。

朝6時過ぎ、待機中のキャラバンを揺るがすほどの暴風雨の八重洲。しかし常総へ向け出発(作業は主に工場内であるとわかっていたこともあり)。

援人号0504便常総行き

浸水した工場内の道具類の掃除、2日め。

援人号0504便常総行き

K(Keep):作業範囲、達成水準、優先度のすり合わせを依頼主と行い、その範囲でずれや漏れがないようお手伝いをすること。
P(Problem):特になし。
T(Try):次回あのタイプの依頼(振り返ってみれば、小高でもまったくないわけではない)があったら、分別のルール、取捨選択の基準などについて、時間をかけてでも(作業をしながらでも)依頼主から引き出すことに力を割くべきかなぁ、と思う。

援人号0504便常総行き

0503便で引っ越しをお手伝いしたお宅の(恐らく引っ越し前のアパートの方の)掃除のお手伝いもやる可能性はあったが、不成立となった。気になるけど押しかけてやるものでもなく、仕方ない。

元気村ボラセンに戻り、道具置き場の棚卸し、並べ直しもでき、スッキリした。

援人号0504便常総行き

ニュースで無前提に「被災地」という言葉が使われるとき、それが九州を示すようになったのは、世の中の総意としてはしかたないのかもしれない。

しかし南相馬と常総に足を運んでいるぼくは、強い違和感を覚える。
上書き保存するように、目を注ぐ「被災地」を次々と変えていく風潮に抗いたい。

昨日と今日は常総で、水害で浸水した工場の道具の片付けや掃除などのお手伝い。緊急性はないが、商売を立て直す途上にある依頼主の背中を少し後押ししてあげるものだった。

そしてもっと重要なのは、移り気な世の中によって流されず、自分がお手伝いしている人たちの苦境をもっとよく見ろ、と促される体験になったことだ。
(さらに…)

Read Full Post | Make a Comment ( 茨城・常総:水没工場のお手伝い終了 被災地の格差を思う(援人 0504便) はコメントを受け付けていません )

茨城・常総:泥を被った工場の掃除 さらに引っ越し手伝い(援人 0503便)

Posted on 2016年5月5日. Filed under: ボランティア | タグ: , |

ボランティアチーム援人、2016年5月3日、関東・東北豪雨の被災地である茨城県常総市でのお手伝いの記録。

朝、豊岡町のパンデカーザ。レジに並んでるときに焼きたての塩バターロールが来た! 車に戻って早速かぶりつく幸せ。

援人号0503便常総行き

水害で泥をかぶったAさんの工場内、非常に雑多で大量の道具の掃除と片付けがニーズだ。

援人号0503便常総行き

追加で、ご近所のBさんが引っ越す借家(大家はAさん)の草刈りと柵の単管での補修。さらにAさん引っ越しの荷物袋詰め、軽トラで大型家電やタンス運び、家財運び、引っ越し先で家財移動など。

元ニーズである工場内の掃除は終わらず、翌日も継続となった。

(さらに…)

Read Full Post | Make a Comment ( 茨城・常総:泥を被った工場の掃除 さらに引っ越し手伝い(援人 0503便) はコメントを受け付けていません )

茨城・常総:大型納屋の解体 15人チームで7時間の重労働(援人 0424便)

Posted on 2016年4月25日. Filed under: ボランティア | タグ: , |

ボランティアチーム援人、2016年4月24日日曜日、関東・東北豪雨の被災地である茨城県常総市でのお手伝いの記録。

起床した朝4:30、バケツをひっくり返したような豪雨が降っていた。思わず二度寝しようと思ったが、八重洲では雨は小降りになった。予定通り出発。

水害被災の大型納屋の解体のお手伝いを、15人チームで。納屋は古い土壁の蔵を延伸するように作られたもので、中にはコンクリートブロックで囲われた貯蔵室。依頼主のご家族が作ったものだという。
安全に留意しつつできるところまで、という方針で臨んだ。道具や技術面で壁に突き当たるかもしれない、その場合はできるとこまでで早々に撤収するかも、と考えていた。が、メンバーの機知で突破でき、無事に更地に戻すことができた。

援人号常総行き0324便

しかし大型の納屋だけに引き倒した後の屋根解体などにもしっかり時間がかかり、部材運びは重労働であり、さらにコンクリートブロックの大ハンマーでの破砕は超重労働だった。

時間はしっかり7時間かかり、最後には放心しているメンバーも多かったが。
15人揃っていてよかった。15人でできる作業量としては限界近かっただろう。

援人号常総行き0324便

終始安全に…とはいかなかったが、また一つニーズを終えることができて満足。依頼主にも何度もお礼の言葉をかけていただいた。

援人号常総行き0324便

(さらに…)

Read Full Post | Make a Comment ( 茨城・常総:大型納屋の解体 15人チームで7時間の重労働(援人 0424便) はコメントを受け付けていません )

茨城・常総:水害家屋周りのお手伝い 今はまだやめどきではない(援人 0410便)

Posted on 2016年4月11日. Filed under: ボランティア | タグ: , |

ボランティアチーム援人、2016年4月10日曜日、関東・東北豪雨の被災地である常総市でのお手伝いのメモ。

朝、パン・デ・カーザで、店の脇にある鶏の丸焼き機の秘密(?)をちょっと見せてもらう。

茨城・常総で災害ボランティア(関東・東北豪雨 0410便)

小貝川沿い、水害被災のお宅でのお手伝い。

壁板剥がしで出た壁材の回収、床下泥掻き、釘抜き、物置の床板剥がし、そして田んぼの溝堀りと仕切り石材の埋め込み。

茨城・常総で災害ボランティア(関東・東北豪雨 0410便)

この他にもあったが、依頼主自身もかなり動き、ニーズの20%ほどは自分で終えてしまった(正しいあり方だと思う)。

茨城・常総で災害ボランティア(関東・東北豪雨 0410便)

(さらに…)

Read Full Post | Make a Comment ( 茨城・常総:水害家屋周りのお手伝い 今はまだやめどきではない(援人 0410便) はコメントを受け付けていません )

茨城・常総:被災納屋2つの解体 慢心は禁物(援人 0327便)

Posted on 2016年3月29日. Filed under: ボランティア | タグ: , |

ボランティアチーム援人、2016年3月27日(0327便)、関東・東北豪雨の被災地である茨城県常総市でのお手伝いのメモ。

Hさん宅は、小貝川のすぐ傍だが、依頼主ご夫婦は別の場所で避難生活中だ。家屋の方も、これから床板剥がしや壁落としの依頼があるかも、とボラセンHさん。

しかし今回の依頼は、水害でやられた納屋二棟(大・小)の解体だった。

危険が多い作業だと認識して、最初に作業段取りと作業分担を皆で協議し、またリスクを列挙、共有した。

メイン(力仕事)、サブ(準備・片付け仕事)の分担を明確にし、作業スピードを左右するメインの作業が滞らないよう、また手待ち状態になる人を出さないよう目を配った。
(さらに…)

Read Full Post | Make a Comment ( 茨城・常総:被災納屋2つの解体 慢心は禁物(援人 0327便) はコメントを受け付けていません )

茨城・常総:水害被災ハウス4棟半解体 善戦の1日め(関東・東北豪雨 援人 0320便)

Posted on 2016年3月23日. Filed under: ボランティア | タグ: , |

ボランティアチーム援人、0320便、2016年3月20日日曜日、茨城県常総市でのお手伝いの記録。

本来は常総でのお手伝いを終えるはずだった2月最後のお手伝い(0228便)で、ボラセンHさんに案内された被災ビニールハウス群。雑草が屋根部分を突き破って伸び、流されてきた被災財がハウス内に点々と残るなど、酷い状態だった。

その後正式にお声がかかったので、日曜日と祝日の2日間でお手伝いできるようグループ内で調整を進めた。1日めの0320便は八重洲出発10人、現地集合2人、合計12人でのお手伝いに。

メンバーには、センター備蓄の道具への補充として1)工作用カッター、2)マイナスドライバー、3)金槌、4)ゴーグル(特に眼鏡をかけていない人。ホムセンの安いものでOK。目や顏の上半分を守るため)などの持参を呼びかけ。

ニーズの4棟半のうち、まず「半」を解体終了、次いで1棟終了、次の1棟は半分まで。

茨城・常総でお手伝い(関東・東北豪雨 援人 0320便)

ただし全棟の屋根部分含むビニール剥がし、各ハウス連結部の樋(とい)は先行して終わらせた。2日間での完了はまず手堅いだろう。…というところまで進むことができた。

茨城・常総でお手伝い(関東・東北豪雨 援人 0320便)

一番奥の棟は程度がよく(あまり歪んだりしておらず)、潰れていない2/3ほどを親戚の方が再利用するとのことで、丁寧に解体する必要がある。

茨城・常総でお手伝い(関東・東北豪雨 援人 0320便)

お手伝いは翌日に続く。

Read Full Post | Make a Comment ( 茨城・常総:水害被災ハウス4棟半解体 善戦の1日め(関東・東北豪雨 援人 0320便) はコメントを受け付けていません )

茨城・常総:男7人で3件のお手伝い 菜園撤去や側溝掃除など(援人 0306便)

Posted on 2016年3月8日. Filed under: ボランティア | タグ: , |

ボランティアチーム援人、2016年3月6日日曜日、関東・東北豪雨の茨城県常総市で。この日は男ばかり7人、セレナでお手伝いに行ってきた。

朝、豊岡町のパン・デ・カーザでトレイ一杯にパンを買う(真ん中にあるのは「ブラジルパン」だ)。

援人号常総行き0306便(関東・東北豪雨)

一件目、家庭菜園の撤収。高齢の依頼主は、水害が元となって生活環境が変わってしまい、もうここを使えなくなってしまったとか。

援人号常総行き0306便(関東・東北豪雨)

二件目、Iさん所有の田んぼ周りの側溝掃除、先週のやり残し。

援人号常総行き0306便(関東・東北豪雨)

その後、Iさん宅隣接のビニールハウスに移動、息子さんの依頼でハウス周りの掘り起こし。浸水でやられ、ビニールを張り直すためとか。

援人号常総行き0306便(関東・東北豪雨)

小さな幸せ。昼食に食べたシナモンロールの底の部分、シロップがバリバリになって固まっていた。

援人号常総行き0306便(関東・東北豪雨)

終わってまだ時間があったので若宮戸の石塚さん宅へ。土による築堤、増強のお手伝い。

援人号常総行き0306便(関東・東北豪雨)

元気村ボラセンに戻り、山羊のリュウ君に挨拶した後で帰京の途に就いた。

援人号常総行き0306便(関東・東北豪雨)

3件のお手伝い、手際よく終えることができた。

Read Full Post | Make a Comment ( 茨城・常総:男7人で3件のお手伝い 菜園撤去や側溝掃除など(援人 0306便) はコメントを受け付けていません )

« 前のページ

Liked it here?
Why not try sites on the blogroll...